2000.1.2

あけましておめでとうございます。

新しい千年紀(ミレニアム)を迎えた新年を、皆様はどのようにお過
ごしですか?。
いわゆる「Y2K」問題は大きなトラブルもなく、案外あっけなく越
せたようですね。私も会社で年を越しましたが、特に問題はなく無事
チェックが終了しました。ただ、今年は2/29が存在するうるう年
のため(100で割りきれる年はうるう年にならないが、400で割
りきれるとうるう年になります。このため1900年はうるう年では
ないのですが、2000年はうるう年になります)、もうひとつ問題
がありますね。金融や料金関係では、むしろこちらの方が緊張するか
も知れません。

さて、自動車保険関係では、2月1日から日本火災が積立型の保険「
GetBack」の販売を開始します。住友海上の「もどリッチ」か
ら始まった長期契約型積立の保険ですが、今後果たしてどの程度の実
績が得られるでしょうか?。

変化の激しい自動車保険に対し、積立型はメリットが少ないのではな
いか?、との声が聞こえる一方、「日本人は貯蓄好きで、掛け捨てに
は基本的に抵抗がある」ということで、案外受け入れられるのではな
いかという声もあります。

「保険」というのは、本来的には興亜火災のキャッチフレーズではあ
りませんが「まさか!のために」備えるというのが目的であり、「何
もなければそれで良かった」で終わってもいいわけです。
欧米ではその考え方が徹底しており、「保険と貯蓄は別物」と考えら
れているようです。
しかし、日本人にとってはその違いがあいまいで、特に月払で保険料
を支払っているような場合、どうしても「自分のために積み立ててい
る」という感覚が出てくるようです。

ここではこの考え方の是非を問うものではありませんが、日本人の感
覚に合うもの、また競争が激しい自動車保険業界にあって、少しでも
契約者を食い止めたいという保険会社にとっては、これも保険のひと
つのアプローチと考えることはできるでしょう。

私としては、新規や等級の低い人にとっては、保険料が高くなるだけ
であまりメリットはないと考えますが、16等級などで年齢条件の良
い人には、フルセットの保険に入っても保険料負担が少ないですので、
一考の価値はあるように思います。
若い人で、すぐに年齢条件が変わるような場合はやめた方が良いでし
ょう。

今年は他にどのような動きが出てくるでしょうか?。
積極的に情報を取り入れて更新をしたいと思いますので、どうぞよろ
しくお願いします。

(おわび)
「研究」の追加が進んでいませんがもう少しお時間をいただきた
いと思います。大変申し訳ありません。

メールはこちらです
 

きーみんの保険随想に戻る